浴室 リフォーム施工事例
.
前回に引き続き、浴室の施工事例
こんばんは!
米山総合住設です!
今回は前回の洗面に引き続き、
浴室内の施工事例です!
内容盛りだくさんの大規模リフォーム
となっている為、各箇所に分けて
ご紹介させて頂いております。
今回採用したのは、
タカラスタンダード
浴室 → プレデンシア
高級感のある、美しい仕上がりが特徴
機能性も抜群なんです!
Before▶︎After の仕上がりは、
それはもう感動ものでした。
まずはバスタブ。
広々としたバスタブを実現させる為、
余分な部分をギリギリまで無くした
なんとも無駄のない設計。
バスタブ内はベンチ付きでさらに
ゆったりとくつろげます。
ジェットバスもつけているので
快適なお風呂時間に♪
続いて浴室のパネル。
洗面台の時もご紹介致しました、
タカラ独自のホーローパネルです!
マグネットで浮かせる収納や、
子供とのお風呂遊びなど、
多方面で活躍すること間違いなし!
棚などに直に置かずに浮かせる事で
カビやヌメリ対策になります。
次に浴室の床。
キープクリーンフロアと呼ばれる
高級感のある床に仕上げております。
目地の数が少ない分汚れにくいのが特徴。
お手入れが楽になるのはもちろん、
傷がつきにくい磁器タイル採用の為、
ゴシゴシと掃除したい方にもおすすめ!
磁器タイルならではの水はけの良さで
カビやヌメリも抑制されます。
そして伝熱性や保温性にも優れている事から、
お湯をかけただけですぐ温まり
温かさが持続するのも嬉しいポイント!
次にバスルームの扉。
強化ガラス扉を採用しました。
クリアな分、圧迫感を出す事なく
より広々とした空間に見えます。
次にスチームミスト。
自宅のお風呂でスチームミストが
楽しめるなんて素敵ですよね!
試運転させてみただけですが、
その性能にとても感動しました!
ミストサウナ好きにはぜひ
オススメしたいですね♪
次に照明。
こだわりの間接照明や調光機能が
高級感をより引き立たせてくれます。
電球色や昼光色への切り替えはもちろん、
細かく明るさの設定も変えられます!
ダウンライトを消して間接照明を残すと
かなり雰囲気がでるんです♪
動画をインスタグラムに掲載してますので
良かったらご覧下さい☆
いかがでしたか?
タカラスタンダードのプレデンシア、
とにかく高級感があって素敵です。
バスルームにこだわりのある方には
とってもおすすめですよ♪
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
リフォームご依頼、
お見積もりやご相談など、
随時受け付けております。
プロフィールのURLから
当社HPに飛んで頂き、
お問い合わせフォームまたは
お電話よりご気軽にどうぞ!
いすみ市外の方でも
ご気軽にご相談ください。
千葉県内出来る限り対応させて
頂いておりますm(_ _)m